
息子も4歳半にもなれば
手足肉体や言葉を存分に使いますので
子の個性が 模倣や親の影響や環境によるものとはまたかけ離れて
〜 この人はこういう人なんだなぁ 〜
としみじみ感じる事が増えました。
あまりの違いに 尊重尊厳を感じずにはいられず
顔やしぐさや話し方は似ているところがあるのに
本質そのものが全く違うからこその 面白みがあります^^
夫のことも益々理解不能ですが
やっぱりそこがまた面白い笑
それぞれ全く違うから
ぶつかることも 救われるところもあって
皆でひとつの家族になっている^^
有難いですね🌹✨
໒꒱⋆゚𝒜𝓅𝒽𝓇ℴ𝒹𝒾𝓃𝒶 ℐ𝓀𝓊ℯ 𝒜𝓂𝒶𝓈ℯ ໒꒱⋆゚